iPhone:Evernoteを活用するために新しくなったEverClip2を買ってみた

iPhoneでコピーできるアプリなら全て対応、URLをコピーすれば自動でアプリ内に クリッピングされ、Evernoteに送信できるというEverClipを購入してみました EverClipと言うアプリが以前からあるのは知・・・
「便利」の記事一覧
iPhoneでコピーできるアプリなら全て対応、URLをコピーすれば自動でアプリ内に クリッピングされ、Evernoteに送信できるというEverClipを購入してみました EverClipと言うアプリが以前からあるのは知・・・
僕は業務でPagesを使って何か文章を作成する機会がほとんどなく、もっぱら 町内会の回覧板などの「白紙」からの作成文章がメインですが iOS Pagesのテンプレートが無料セールをしています Pages 用テンプレート ・・・
最強のファイル管理アプリとして長期間人気アプリとして君臨するGoodReader 僕も当然のように使っていますがホントに便利ですね 何年間も支持されているアプリなので名前は知っている、アイコンは見たことがある って人も多・・・
パスワード管理アプリと言えば誰もが口を揃えて1Passwordと言うわけですが、普段から あまり頻繁に色々なサービスに登録しない人、IDやパスワードをそこまで使う機会が無い人には ¥1800は高価過ぎると感じると思います・・・
僕はまともな料理などすることの無いダメ亭主なので、今までキッチンタイマーアプリが 必要な場面が無かったのですが、コーヒー作りに興味を持ったことから キッチンタイマーアプリが欲しくなりました と言うより必要になってきました・・・
iPhoneでマインドマップを作成できるPerfectMindが現在無料セールをしています 今すぐ必要な人はもちろん、今は必要なくても将来考え事が増えた時に頭の中を可視化して 整理するためにもインストールしてみてはどうで・・・
数少ない日本語OCR機能付きのスキャナアプリの中の1つSharpScan Pro + OCRを 使ってみました。基本的には他のスキャナアプリを使ったことがある人であれば 使い方に困ることはないです SharpScan P・・・
まぁ、僕は昔ながらの漢字(しかも当て字)の喫茶店にも違和感無く入りますが お茶するならオシャレなカフェでなんて事を意識する人なら今いる場所から近くのカフェを 探してMAP表示してくれる「カフェ」をインストールしておけば困・・・
動画をダウンロードできるiPhoneアプリは溢れかえっているので 使い慣れたアプリをもう持っている人も多いと思いますが、普段は¥400の 有料の動画ダウンロードアプリが無料中ですので、フリー版などで何かしらの 制限がある・・・
iPlaywalkは入力したテキストを読み上げてくれるアプリなんですけど その精度がビックリするくらい凄いんです siriなんかとは比べ物にならないくらい自然に日本語を読み上げてくれます iplaywalk カテゴリ: ・・・
iPhoneの湿度計アプリで人気の「湿度計」の有料バージョン「温湿度計」が無料中です 女性なら多くの人が好むアプリだと思いますのでセール中に早くダウンロードしましょう 温湿度計 (気圧計,不快指数) カテゴリ: 天気 価・・・
僕は今まで幾つかEvernoteクライアントアプリを購入して試してきましたが、 どれも数日使ってはEvernote純正アプリに戻っていました 何でもできると言う意味ではやはり純正アプリには勝てません しかしほぼEvern・・・
「iPhone:Evernoteクライアントなら「Textever Pro」が編集もできて使いやすいですよ」の続きを読む
iPhoneを使って無料で音楽を楽しみたい人は是非インストールして下さい 開発者さんからのメールで素晴らしいアプリを知りました Freemake Musicboxは無料でストリーミング音楽を楽しむ事が出来るアプリで 更に・・・
iPhoneをスキャナにしてくれる「Cam Scanner +」をしばらく使ってみました 今まで幾つかのスキャナアプリを使ってきましたが、書類の結合やタグ管理以外にも 日本語OCR機能と高性能過ぎてこちらに乗り換える事に・・・
FacebookやTwitter、スカイプにInstagramにGmailなど色々な連絡先をアプリ一つで管理出来て 見た目もカッコいいOne Touch Dialが今日だけ無料 「ちょっと欲しいかも」と思ったら無料のうち・・・
「リアルの連絡先もSNSも同じアプリで管理、連絡出来て見た目も良いOne Touch Dialが今日だけ無料」の続きを読む
iPhoneをサブディスプレイとして使えるアプリって幾つかありますね 評判の良いアプリもあれば芳しくないアプリも色々。 良し悪しは別としてiPhone、iPadをサブディスプレイ化して使うアプリで有名ドコロは icon-・・・
スキャナアプリのScanner Proをしばらく使ってみましたが便利ですね 僕の用途的には仕事上の業務ではなく子供の学校行事予定のプリントなどをスキャンして Evernoteに保存しています 普段仕事が忙しくて中々子供に・・・
今年インフルエンザにかかってしまい、子供にも伝染してしまって、タイミングの悪い事に 子供の発熱が日曜日で病院を探すのに苦労するという負の連鎖を味わいました そんな経験から事前の準備は大事だと感じて辿り着いた便利な病院検索・・・
Macユーザー御用達の日記アプリDay One 美しいデザインと日記を続けることが全く苦にならない使い勝手がが魅力ですね 使い方がシンプルで続きやすい日記なので使い方自体の説明は不要といえば 不要なのですが、Dropbo・・・
日記アプリなんて山ほどあります もうiTunes Storeには大量に溢れています。そんな大量の日記アプリの中、 Day Oneはいつでも上位に表示されます それだけ支持しているユーザーが多いって事ですが、iPhoneア・・・
Copyright (C) 2017 MacとiPhone備忘録 All Rights Reserved.