めっきりブログの更新が滞ってしまっています。 最近Appleの製品に際立って興味を持つ機能の追加が無かったり、日々リリースされるアプリも以前に使用していたことがあるものの2番煎じだったりで、「これは皆さん僕と同じで興味を […]
「iPhone」の記事一覧
iPhone:DropboxでWebサイトをPDFにして保存する方法
Dropbox for iOSが4.1にアップデートし、WebサイトをPDFとして保存できるようになりました DropboxにWebページをPDFとして保存する方法 やり方もSafariの共有メニューから”D […]
バックアップが壊れているか、復元対象のiPhoneと互換性がないため、バックアップを作成できませんでした。このiPhoneのバックアップを削除してからやり直して下さいが出た時の対処法
「バックアップが壊れているか、復元対象のiPhoneと互換性がないため、バックアップを作成できませんでした。このiPhoneのバックアップを削除してからやり直して下さい」 今日仕事から帰り、Mac、iTunesを起動する […]
Amazonプライムの無料体験を利用するとAmazonビデオが30日間無料で見放題
9月に始まったAmazonの新サービス「Amazonビデオ」 10月28日発売のFire TV StickやAmazon Fire TVを使えば家の大画面で視聴可能なようですが、iPhoneやiPad、Android末端 […]
iOS9の便利な新機能:スリープに物理ボタンが不要なのが超絶便利
新しいOS、iOS9は大型アップデートで軽さ、バッテリー駆動時間などの他にも多くの新機能が搭載されたわけで、世間様はバッテリー駆動時間が伸びたことやSafariのブロック機能などが目玉と感じているように思えます。 しかし […]
iOS9へ大型アップデート。かかった時間や新機能など
とうとうiPhoneやiPadの新機能満載の大型アップデートiOS9が公開されました ユーザーが操作する部分で目に見える新機能と言えば目玉はiPadのSlide Over、Split Viewとなりそうですが、iPadを […]
Apple Musicの自動更新をオフにする方法
話題のAppleの音楽聴き放題サービス「Apple Music」がスタートしました 基本的には月額制で、個人プランで月/¥980、ファミリープラン(6人まで)の場合は¥1,480で音楽が聴き放題 無料トライアル期間は3ヶ […]
iPhoneの覚えておくべき地味に便利な設定「露出補正」
iPhoneも新型が発売される度にカメラの性能が高機能化していき、ちょっとした撮影なら一眼レフを持ち歩かないことがどんどん増えてきました 昔はiPhoneデフォルトのカメラアプリは機能が少なくアプリを使うことも多かったの […]
【Google map】パソコンので調べた場所をiPhoneなどスマホへ送る方法
Apple純正mapではお馴染みのMacで調べた場所をiPhoneに送る機能ですが、やっとGoogle mapにも機能が追加されました MacやWindowsで調べた場所をiPhoneに送る方法 アップデート直後はiPh […]
MacでiPhoneの実況動画を作成する方法 (ゲーム音、実況音声別トラック)後編
前回のMacでiPhoneの実況動画を簡単に作成する方法 前編の続きです。 このエントリはiPhoneのゲーム実況動画を作成する時に、後々 自分の実況音声ボリュームだけ上げたい ゲーム音などシステム音だけを下げたい 自分 […]
MacでiPhoneの実況動画を簡単に作成する方法 (ゲーム音、実況音声別トラック)前編
iPhoneのゲームプレイ動画、実況動画をアップしたいなんて考える人が多いみたいです。 それ系の記事も少し検索すれば大量にヒットしますのでそれぞれ肌に合った実況動画の作成方法を試して頂ければいいのですが、今まで幾つか頂い […]
iPhone:指紋認証(Touch ID)の使い方
ここ最近iPhoneのTouch IDの認証が失敗してばかりな状態になりました 元々少し濡れていたり汚れていたりする時は失敗するのですが、ここ最近は何も問題が無い時でも失敗の連発・・・ 乾燥や手荒れも要因の1つなんて話を […]
iPhoneアプリのアップデートが終わらなかったり繰り返したりする、インストールできない時の対処法
●iPhoneアプリのアップデートが延々と終わらない ●アプリのアップデートが終わりそうになった後最初から繰り返す ●アプリのインストール時も同じ症状 娘のiPhoneがそのような意味の分からない不具合に当たりました。 […]
iPhone ガラスフィルムに全く傷が付かない件
iPhoneの液晶保護にシートタイプを使っていて傷だらけで困っている人、いやシートを使っている全てのiPhoneユーザーに「本気でガラスフィルムを検討するべきですよ」と言いたい。 実はこうした記事を書くのは2回目となりま […]
Mac/iPhone:djayのスプリット機能設定
MacやiPhoneなどで絶大な人気を誇るDJアプリ「djay」 DJプレイに興味がある人やMix作成に興味がある人なら必ず目に止まるアプリなのではないでしょうか。 僕も昔からDJプレイに興味があってMac App版dj […]
iPhoneで簡単にMacのロックを解除する「Knock」はタップだけでもMacを解除できる
ここ最近iPhoneのTouch IDでMacのロックを解除できる「FingerKey」を推す記事をよく見かけます 確かに新しい方法でMacを解除できる楽しさはありますが、実際に購入して使用した感想としては解除に手間や時 […]
iPhone:「するぷろ」のプレビューにCSSを反映させる方法
「するぷろ」でCSSを反映させる方法が検索しても分からないので教えて欲しいというメールを頂きました 僕が「するぷろ」を使い出したのがかなり後発組で最近記事に取り上げたことでご連絡を頂いたのでしょうか。 一体何番煎じになる […]
iPhone:iOS8.1.2アップデート 着信音が削除される問題などを解決
iOS8.1.2アップデートが出ています このリリースには、バクの修正が含まれます。また、iTunes Storeで購入した着信音がデバイスから削除される問題が解決されます。これらの着信音を復元するには、iOSデバイスか […]
TexteverならTextExpander for iPhoneをEvernoteに送れて快適!
有名なモブロガーさん達がこぞって推奨するTextExpanderを数日前に購入しました 今まで買わなかったのは僕が普段利用するタグなどの種類が限られていて、ユーザー辞書で十分代用が効くと思っていたから。 実際ユーザー辞書 […]
iPhone:Dropboxでフォルダやファイル名を変更する方法
Dropbox iOSがアップデートによりファイル名やフォルダ名を変更できるようになりました 他にもファイルサイズなどの詳細情報や「Officeドキュメントを編集後、お使いのDropboxに再び保存できます」なんて記載が […]