iPhoneの加速度センサーを利用して物の長さを計る定規アプリ
面白そうなので少し使ってみました
AccelaRulerを起動して左側のボタンで長さの単位をメーターに変更すれば準備OK
後は画面最下部の”Touch to begin measuring”をタップすれば計測開始。
計りたい物にiPhoneを滑らせて、端で最下部のボタンを押し、滑らせながら
またスタートの位置に戻って最下部を押せばOK
説明が下手過ぎて「何言ってんのコイツ」って感じなので作者さんのYouTubeをどうぞ
作者さんも説明のページでコレを見るほうが簡単だと言っています
//youtu.be/Voa36luC6iM
測れました。角度なども表示されています。
何度か計りましたが、iPhoneをゆっくりすべらせると精度が落ちるようです
素早く対象物の上を滑らせてタップ、折り返し滑らせてスタート地点でタップで結構な精度で
物の長さを計ることが出来ますが、iPhoneのクリアケースが傷だらけになったことは
言うまでもありません。裸で使っている人には厳しいです
「iPhoneに擦り傷が付いてでもiPhoneで長さを計りたいんだ」って人はどうぞ
本来は有料アプリのようですが無料セールしてます
AccelaRuler
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
関連記事
- iPhone:爽快で子供が喜ぶゲームアプリ「Minion Rush」 子供が大喜びしますよ
- Mac App Storeにてdjay Proがリリース
- YouTube動画:これで癒やされない人はきっと人として何かが欠けていると思います
- 【トレクル】ルフィ、ゾロ、サンジ、ナミ、ウソップなど麦わら一味全員を星5進化完了。必要な進化素材や動画など
- iPhone:赤ちゃんを寝かしつけたい時に良さそうなSleepy Baby
- ボルボやメルセデスがCarPlayのデモ動画をYouTubeに上げていて、既に再生回数がとんでもない数字
- iPhone:カッコいいスライドショーを簡単に作成できるGopix ※追記アリ