タイトルで伝えたい部分は全て書いてあるワケですが、Neatoは通知センターから
メモを作成してEvernoteやDropboxへ送信できるアプリです
今のところ何故か僕の環境ではDropboxへ送信できない状態ですが
Evernoteへは問題なくメモを送信できています
無料中と言うことで取り敢えず落としてみては如何でしょうか
Neato – Jot down note and save to Dropbox or Evernote with iOS8 widget
価格: 無料
カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化
Neato 使い方
Neatoはウェジットアプリなので最初の設定さえ終わらせれば悩む所はありません
まずは通知センターの設定からNeatoを追加
次はアプリを起動してEvernoteやDropboxとの連携を認証させれば準備はOK
後はいつでもどこでも通知センターからメモをしてEvernoteやDropboxへ送信可能。
クリップボードの張り付けもpasteボタンワンタップです
一つ難点と言いますか、気になった部分が
日本語キーボードが使えません
しかしキーボードの表示が少し小さめなのでガッツリとメモを入力するなら
メモアプリを使う方がスムーズですし、Evernote自体も通知センターから起動できます
どちらかと言えばメモツールとするよりクリップボードの内容をEvernoteやDropboxに
送信するツールとした方が便利かと。
URLなどクリップボードを少し保存したいだけならPasterやCloudClipの様なアプリが
便利な場面もあると思いますので要は使い分けといったところでは無いでしょうか
過去記事:
Mac/iPhoneのクリップボード拡張アプリPaster 同期もむちゃくちゃ速くて便利すぎます
普段は有料のようですが、期間限定で無料セール中ですので
EvernoteやDropboxが更に便利に活用できるか試してみては如何でしょうか
Neato – Jot down note and save to Dropbox or Evernote with iOS8 widget
価格: 無料
カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化