Evernoteは使う人によってどの機能へ迅速にアクセスしたいかが変わってくるので
一概には言えませんが、僕にとってEvernoteウェジットはノートの書き始めを
迅速に行うためのもの。
アップデートにより自動でオンになっている「最近のノート」は用途的に不要なんですね
きっと似たような感覚の人も多いのではないでしょうか?
ウェジットには他にもカレンダー、リマインダーを管理している「Staccal2」や
天気予報を即確認できる「そら案内」などすぐさま確認したい項目を追加しているので
あまり1つのアプリの表示が長くなるのも好ましくありません
そんなワケでEvernote ウェジットに表示される最近のノートを非表示にしました
やり方は簡単でEvernoteを開いて「設定」から「全般」を選択
下の方にある「Recent Notes in Today」をオフに切り替えで完了
以前の様にスグにノートを書き出すことに特化したEvernoteウェジットの完了
この「最近のノート」表示は人によってはかなり便利に感じるでしょうから
何ともいえないんですけどね。
同じくiPhoneのEvernoteウェジットを書き出すことへ特化させている人や、
他にも迅速にアクセスしたいウェジットを追加している人ならやってみた方が捗るかと。
この記事は「するぷろ for iOS 」で書いています
関連記事
- これは楽しみ。iPhoneのカレンダーアプリStaccal2が明日リリース
- iPhone アプリ:Staccal2 カレンダーアプリをお探しの人には間違いなくおすすめです
- Mac/iPhone:日記アプリDayoneのデータをEvernoteにエクスポートした記録
- 【レビュー】Jot Script2 Evernote Edition。初期型との比較など。iPhone 6 Plusで使うために買ってみた
- iPhoneを買ったら絶対入れたいおすすめの神アプリ。全部ほんとに捗りますよ
- iPhone:Evernoteがスキャナアプリ「Evernote Scannable」をリリース。使ってみた
- iPhone:Evernoteにパスコードロック。Touch IDも使えて楽々セキュリティアップ