Macで簡単にAA(アスキーアート)を作成出来るアプリがPhoto to Text
僕の思い込みの可能性が高いですけどアスキーアートって某掲示板以外で
あまり使い道が無い気がするんですけど使う人にはかなり便利です
Photo to Textを起動するとサンプル画像と既に作成されたAAが表示されていて
人目で「こんな感じのアプリなんだな」ってのはお解りになると思いますが
ネットで拾った画像なり自分で撮影した画像なりをアプリ画面左上の
“Load Image”から読み込むだけで基本的には完了です
試しにダンボーの写真を撮って読み込ませてみました
そのまんまですが、”ASCII”タブで”Text”ならテキストでのアスキーアート
“Symbol”では数字で作成されたアスキーアート
画像ではかなりわかりにくいですが数字でAAが作成されています
下の”Random”だとテキスト、数字をランダムでアスキーアート(そのまんまですが)
Invert Imageにチェックを入れると画像反転ってより白黒反転のアスキーアートが
出来上がります
画像の色調補正やエフェクト機能も付いてるのでAAの明暗差を元画像より
ハッキリとさせたいときなんかに使えそうです
需要があるかどうか微妙ですがBRUSHタブをクリックすれば絵画っぽい画像が出来たりも
編集画面では画像の切り取りなども出来るのでAA作成に使う元画像に
いらないものが写っている時なんかにも便利です
基本的には画像を読み込ませて画面上のCopyをクリックで後は使用したい場所に
貼りつけるだけですし、Saveボタンをクリックでテキストファイルとして保存できるので
一度作ってしまえば後はいつでも使えます
画像編集ソフトで元画像にレイヤーを重ねてトレースなんて方法でAA作成している人は
使ってみてください。今までの作業が馬鹿らしくなりますよ
Photo to Text
カテゴリ: 写真
価格: ¥200