MacBook ProやAirをパソコンデスクに直起きして猫背が気になる人は入れてみて!
Macのカメラを利用して、猫背になるとニャーと鳴いてお知らせしてくれますよ
Nekozeアプリをインストールしてメニューバーアイコンから始めるだけでOK
iSightカメラが起動して、姿勢が悪くなると「ニャ~」と泣いて知らせてくれます
アイコンや通知音はジョークアプリっぽいですが、姿勢って意識しないと癖になりますし
MacBook ProやAirってデスクに直置きして使うとかなり疲れないですか?
僕は肩凝りが酷くなって肩こり対策にRain Design mStandを買いましたからね

Rain Rain Design mStand RND-ST-000001
設定ではなんとログイン時に起動するかや、サウンドの音量を選べたり!!
詳細設定からではなんと猫背の通知の厳しさや監視の頻度を設定できます!!!
いや、アイコンなどはジョークアプリっぽいですが、リアルに役立つアプリです
Nekoze
カテゴリ: 健康/フィットネス
価格: 無料
関連記事
- 【おすすめMacBookスタンド】Rain Design mStandレビュー。見た目も性能もバッチリですよ
- Mac:僕が使っている熱対策アプリFan ControlとMacBookスタンド
- おすすめPCスピーカーはやはりBOSE companion20 同値段帯では圧倒的!
- これは面白い! MacのiSightカメラに向かってジェスチャーでiTunesやYouTubeを操作出来るFlutter
- 【レビュー】Jot Script2 Evernote Edition。初期型との比較など。iPhone 6 Plusで使うために買ってみた
- Mac:ホームデザインアプリ「Home Design 3D」がMacアプリでリリース!
- 【おすすめMacカバー】今更マッドタイプ ブラックのMacハードケースを買ってみた