MacBookのバッテリーの劣化状況や温度などあらゆる状態を確認できるBattery Nurse
類似アプリではBattery Diagが有名ドコロですね
Battery Nurseを起動すると、即今現在のバッテリー満充電時の容量、現在のバッテリー状況、工場出荷時の満充電時の容量などが確認できます
“DETAILS”タブでは電圧などのシステム状況。
温度や電圧などをそこまで気にする人もいないと思いますが、充電サイクル(今まで何度充電したことになっているか)を確認できるのは”気にする人は気にする所”なのではないでしょうか
僕は滅多にバッテリー状況を確認しませんが、そんな時は類似アプリ”Battery Diag”を使っています
どちらが見やすいと感じるかは人それぞれかとも思いますが、MacBookのバッテリー劣化状況などが気になる人はインストールしておけばいつでもパパっと確認できるようになります。
普段は有料アプリなので今のうちにどうぞ
Battery Nurse
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
Battery Diagは無料アプリです。
最近広告が表示されますがメニューバーから確認できたりウェジットにも対応しています
過去記事:簡単にバッテリーの劣化具合を確認できる Battery Diag
Battery Diag – Battery monitor and battery information
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
関連記事
- Mac:バッテリーの劣化具合をワンクリックで確認できる”Battery Diag”がウェジット対応
- Mac:簡単にバッテリーの劣化具合を確認できる Battery Diag 超オススメです
- Mac App:MacBook Pro/Airでバッテリーを大事にしたい人はインストール? Battery Hero
- Mac:電池残量が設定以上に下がると強制スリープや警告してくれるLow Battery Saver
- MacBook Pro/Airのバッテリー残量が40%や80%になった時に通知してくれるBattery Heroが無料中
- Macを買ったらすぐにした方がいいと思う設定やインストールした方が良いアプリを時系列で考えてみましたその2:アプリ編
- Mac:おすすめ私的 神アプリ