Macの中にあるファイルやブックマークなどなんでもタグを付けて管理出来る
Punkeaが無料セール中だったので少し使ってみました
元々MacはWindowsと比べてコンピュータ内のあちこちにファイルが散らばりにくい
仕様ですし、ファイル名やフォルダ名を扱いやすいように管理していれば
Spotlightですぐに探しだすことが出来ますけど
上手く管理できない人は一度使ってみては?
Punakea
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
ファイル管理アプリなんでタグを付けるアイテムは人それぞれですが
ブックマークや画像、動画、音楽、PDFにフォルダなどから選択して
画面上にファイルをドラッグ
表示された画面に好きなタグ名を記入して”Done”をクリックでタグの作成、タグ付け完了
以降はPunakeaの画面の”All Itemes”タブでも他のジャンル別のタブでも
作成したタグが表示されてタグをクリックするとタグ付けした
ファイルやフォルダが画面下部に表示され
表示されたファイルやフォルダはダブルクリックすれば開く事が出来ます
タグ付けしたファイルが積もっていけば捗るかもって感じですが
こーゆーのって几帳面な人には良いんでしょうけど
僕の性格ではタグを付けていく作業自体が苦痛なので多分使わないかも
Evernoteも使い続けていますがタグは全く使っていません
ファイル管理が好きな人のブログとかだともっと魅力的にPunakeaを
紹介してるかも?
Punakea
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料