僕はまだインストールしただけで使ってはいないんですけど
音楽好きの人ならかなり活躍しそうなFLACなどのファイルを劣化なしに
Appleロスレス形式に変換してくれるらしいLossless Tunesがセールをしていたのでご紹介
使っていないってことで使い方は知りませんが、画面を見る限りでは
ファイルをLossless Tunesにドラッグして出力するだけのようです
FLACなどはiTunesに読み込みさえできませんからね
音にうるさい人なら音質を劣化させない為にiTunesとは別のFLACに対応した
別のアプリで音楽を聴いたりするのですかね?
でもMacなら音楽管理はiTunesって人が多いと思いますので
音質劣化無しにiTunesに取り込めれば悩みは無くなるのでは?
作者さんの説明によると入力フォーマットはFLAC、APE、WAV、ALAC、WMAロスレス
出力フォーマットはAppleロスレス一択
FLACファイルなどは容量がとんでもないと思いますが、変換するスピードには
自信があるようで、短時間で多数のファイルを変換するとも書いています
FLAC、APE、WAV、ALAC、WMAロスレスなどのファイルを劣化なしに
iTunesに取り込みたいと考えている人は是非試してみて下さい
今は無料セール中ですが、普段でも$1程のようですので
拘る人にはたいした金額ではないのでは?
LosslessTunes – Lossless Audio Converter
カテゴリ: ミュージック
価格: 無料
関連記事
- Mac:動画、音楽ファイルから音声の一部を切り取るAudio Edit – Trim ID3
- Mac:メニューバーからiTunesを操作したり起動できるMenu Tunes for iTunes
- MacでMOD変換、編集出来る「Any MOD Converter」が無料セール中!! Everioユーザーは今すぐダウンロードです
- Mac:画像を劣化させずにサイズを縮小できる「無損失写真圧縮システム Lossless Photo Squeezer」
- Mac:YouTubeの音声をダウンロードできるYouTube to MP3使い方
- Mac App:AnyMP4 M2TS Converterが無料中。M2TS、MTSを様々な形式に変換出来ます
- Macアプリ:Bitperfectの設定を音楽無知なりに模索してみたの巻