元々型が古く(2012年式)、解像度も高くないMacBook Proを使っている僕にはあまり興味関心の少ないOS X El Capitanの心機能ではありますが、高解像度のMacを使っている人には地味に便利な機能かも知れません。

Mac OS X El Capitanをお使いで、マウスカーソルがどこにあるかわからなくなった場合は、マウスを揺らすかトラックパッド上で指を上下左右に動かせば、マウスカーソルが一時的に拡大されます。

Mac マウスカーソル拡大

これでマウスカーソルを見失ってももう安心?

低解像度Macを使っている身としては利便性が確認できませんのでキャプチャも取っていませんが、4Kとか使ってる人には便利な新機能なのでしょうかね?

元々見失った時ってカーソルを上下左右に動かすような気もしますが・・・

関連記事