先日MacBook Pro2012のSSD換装の記事で書きましたが、勢いに任せてサイズの合っていないドライバーで小さな小さなネジを回そうとしてネジ山をナメてしまいました
しかもこのネジは写真のように筒状のパーツの奥にあり、頭が出ていません
場所というか、パソコンの内部なだけにあまり力に任せて押し付けたりすることもできません。
自宅にネジザウルスというナメたネジを外すときの鉄板商品がありましたが、ネジザウルスはネジの頭を掴んで強引に力で回す仕様なので使えません
「小さいネジナメたとき」でググると色々な方法がヒットしますが、有名なのがネジの頭とドライバーの間に輪ゴムなどを挟んで摩擦力を上げるやり方ですね
しかしこの方法もこの場所ではできませんでした
僕が利用したのがアネックス(ANEX) ネジすべり止め液
これも摩擦力を上げるという意味では輪ゴムと同じ原理なんですが、ゴムさえ入らないような場所だとこの商品が有効ですね
ネジの頭に液を垂らして程々な力で回していましたが、最初はネジが回らず、これでもだめなのかと一度諦めかけましたが、もうこれしか方法がないと思い一度休憩してまた挑戦するとネジが上がってきました
(その時必死過ぎて写真とか撮ってません)
このことから、一度で諦めずに休憩を挟んで力の入れ具合を変えると、どうしても回せなかった小さなネジを外すことができる可能性があります
どんなネジか、どんな場所に付いているかなど、環境によって使える方法は変わりますが、小さなネジをナメてしまった時はこのアネックス(ANEX) ネジすべり止め液をおすすめします