今回は取り敢えず様子見を決めていたApple Watchですが、自転車乗りとしては購入する決意をしました。
Apple Watchでケイデンスからスピードから全て確認できればiPhone6 Plusは自転車にマウントすることなくジップロックにでも入れて背中のポケットに仕舞っておけそうですね。
Apple Watchなら電話やメッセージの通知なども確認できますし、必要な時はマップも利用できてかなり使えそうだとワクワクしております
遅ればせながらAppleまで現物を見に足を運びましたが、無印Apple Watchは思っていた以上に質感のクオリティは高く、スーツ姿のオジさんがレザーバンドで試着しているのを遠目に見ていましたがとてもカジュアルで格好良い印象を受けました。
僕が購入しようと思っているApple Watchは無印のミラネーゼループかリンクブレスレット。
どうせ買うなら日常でも付けることができる方が良いですからね。
と言うことでiPhoneで自転車のログを取っているような人の為に人柱となってApple Watchをサイコンとして使ったレビューをジャンジャン書こうと思っていたのですが時既に遅し。
Appleは勿論、ヨドバシやビックカメラ、ららぽーとなどにあるApple専門店全てに問い合わせても在庫は無し。
現在Apple Online Storeでは6月出荷と表示されています
何処かの記事で次回のApple Watch出荷は6月下旬と噂されていたので、およそ2ヶ月待ちの状態になりそうです
一度「欲しい」と思えば少しでも早く手に入れたい性格なので、値段の折り合いが付けば転売屋さんからでも購入しようかとヤフオクを覗いてビックリ!
わずか2ヶ月も待てば普通に買えるであろうApple Watchの値段がバク上げ状態。
一番安いSportタイプでも即決で8万前後(38mmはもう少し安いみたいですが)と定価の2倍近い状態になっています
無印の場合は10万超えとコチラもバク上げ状態ですが、値上げ率を考えると無印の方が良心的なのかな?(ほとんどスポーツバンドですがw)
売りたい人がいて買いたい人がいれば成り立つのが商売
様子見で初回出荷時に買えなかった人で今すぐ欲しい物欲を抑えることができない人はこうした転売屋さんでもありがたい存在なのでしょうけど、個人的にこの値段設定はどうかな?と感じたので2ヶ月待つことにしました
誰も買わなければ2ヶ月後Appleから定価で買わなくても在庫を持て余した転売屋さんが少し安く売りに出すのではないかとも思うんですけどね
(どちらにしても定価近い値段を出すならやりとりの面倒くさいオークションなど使わずにAppleから買いますがw)
「後◯万円出せば手に入らないはずのApple Watchが買える!!」なんて思う人はちょっと落ち着いたほうがいいのではないでしょうかね。
あと2ヶ月弱待てば手に入る物でしょうし、その数万円があれば充電ケーブルからスタンドから揃いますよ。