Evernoteプレミアムプランで利用できる月間アップロード容量が「無制限」から「月10GB」に変更することがEvernoteブログで発表されました
Evernoteプレミアムプランの月間使用量を「無制限」としたことで、Evertnoを第二のハードディスクとして利用するユーザーが増え、想像以上の混乱と問題を引き起こしたそうです
Evernote側は、Evernotoは大切な作業と知s機の蓄積を一つの場所で行える、生産性向上サービスとして設計しており、第二のハードディスクとして利用することは想定していなかったとのこと。
「利用できるアップロード容量が減る」と聞くと少し残念な気もしますが、テキストデータやWebクリップ、スキャンした書類などどれだけ使っても月10GBあればよっぽどじゃ無い限り十分な容量だと思います
無制限を理由にプレミアムプランを購入した方は、カスタマーサポートに連絡すると、無制限が終了したあとに残りの期間分を返金してくれるそうです
参考:最適なサービスに向けて
関連記事
- iPhone:Evernoteがスキャナアプリ「Evernote Scannable」をリリース。使ってみた
- 【Evernote】Inboxの整理も中々しない人はクライアントアプリを使うと楽になる
- Mac/iPhone:日記アプリDayoneのデータをEvernoteにエクスポートした記録
- iPhone Evernoteウェジットの「最近のノート」を非表示にする方法
- 一眼レフ本物の初心者はEvernoteを使うと捗るかも知れない
- TexteverならTextExpander for iPhoneをEvernoteに送れて快適!
- iPhone:Evernoteにパスコードロック。Touch IDも使えて楽々セキュリティアップ