Appのバックグラウンド更新:Gmailを開いていあにときにでもメールを取得できるように
なったので、アプリをきどうすればすぐにメールにアクセスできます。
iOS7を使用し、少くとも1種類の通知(バッジ、アラート、バナー)を有効にしておく
必要があります。
ログインの簡略化:Gmail、マップ、Drive、ChromeといったGoogleアプリへのログインが
さらに簡単になりました。いずれかのアプリにログインすると、すべてのアプリに自動的に
ログインできます
注:場合によっては、このアップデート後にGmailにログインし直す必要が
あることもあります。
と言うことで早速アップデートしましたよ
今までは通知自体はiPhoneの画面に表示されていましたが、メールの取得自体は
アプリを起動した後だったので、通知があってからGmailアプリを開き、
しばらく待ってメールを取得した後にメールを開く流れだったので、少し
もっさり感がありましたが、試してみたところアップデート前よりかなり快適です
自動アップデートにしていない人で、iPhoneからGmailを利用している人は
いますぐアップデートした方が快適ですよ
もしGmailをまだ使っていない人なら今すぐ利用を始める事をおススメします
人にメールアドレスを教える時、フリーメールって結構信用が低いものですが、
Gmailはもう社会的に通用するくらい信用性のあるアドレスです
昨今日本の大手キャリアが3社とも新規獲得の為に既存の顧客を蔑ろにして
MNPにキャッシュバックを付けて勧めているのが問題視されていますが、
実際MNPで2年ごとにキャリアを変える人もいれば、キャッシュバックに釣られて
キャリアを変更する人も多いことだと思います
もう末端0円で解約するキャリアに違約金払っても損をしない状態になって
きていますもんね
僕はSoftBank一筋ですが。
MNPは電話番号はそのままなので、電話メインの人には良い規格なのかも
知れませんが、面倒なのがメールアドレスの変更の通知
よく連絡をとる友人なら直で言ったり、メールでアドレスの変更を通知しても
次に会った時にちゃんとわかってくれているかの確認ができますが、
たまにしか連絡を取らないけど切ることはできない繋がりの人に
いちいち確認していられませんが、Gmailだとキャリアの変更なんて怖くありません
Gmail: Google のメール
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料