iOS8で他社製キーボードが使えるようになり、颯爽と登場した手書き入力アプリmazec
ですが、アップデートしたことにより全く使えない状態になるということが起きております
僕は普段から何も考えずにアップデートするので
当然Mazecも何も考えずにアップデートしました
そして何気にEvernoteにメモを取ろうとしてmazecにキーボード切り替えると
一瞬で見慣れた日本語入力に戻ってしまいます
たまたまiPhone 6 Plusに機種変更したばかりだったので、データ移行で
フルアクセスの設定などがおかしくなったのかなと設定を覗いても問題なし
無意味だとは思いましたが一応アプリをタップして起動してみましたが、
確か以前は「設定からキーボードを追加して下さい的」なチュートリアルが
表示されていたと思いますが、今は真っ黒
こういう時は再インストールだと一度削除して再インストールしても変化無し
誰かがStoreのレビューで何かを書いていないかとmazecを検索しましたが
何度検索しても表示さえされません
そこでTwitterで検索すると同じ様な症状の方のツイートを沢山発見
アプリ側に原因がある事が分かりました
また、mazecさんのiOS公式アカウントのツイートを拝見したところ、
任意で一時的にStoreから削除しているようです
何らかの原因でAppleにリジェクトされたわけではないようで取りあえず一安心。
iOS版mazecをご利用の方へ 現在最新版の1.0.2でmazecが起動しない等の現象が発生しています。至急原因究明とその対応を行っております。 状況に動きが出れば、Web、Twitterでご連絡します。 #mazec
— iOS版mazec(MetaMoJi) (@ios_mazec) 2014, 10月 3
パッと見た限りでは結構キツいツイートをしている方もおられるようですが、
至急で原因究明と対応を行っており、状況が変わり次第Web、Twitterで報告との事なので
じっと待ちましょう
いち早くmazecの復旧情報が必要なら公式アカウント@ios_mazecをフォローしましょう
関連記事
- iPhone:手書きキーボードMazecの文字認識精度が凄い
- 手書き入力キーボードアプリMazecがセール中!是非この機会に
- iPhoneをビジネス活用 Jotscript2とMazecの組み合わせ
- 【レビュー】Jot Script Evernote EditionをiPhone6 Plusで使うためだけに買ってみたので使用感など
- Mazecがアップデート。入力エリアを寄せるとスタイラスペンが使いやすくなった
- Evernote iPhone(iOS)版 をサードパーティ製キーボードで手書き入力対応にしてみる
- 【レビュー】Jot Script2 Evernote Edition。初期型との比較など。iPhone 6 Plusで使うために買ってみた