待ちに待ったGRAMSのiPhone6 Plusケースが届きました
早速ですが開封レビューを。
まずは箱。流石と言いますか箱も質感の良いカッコいい箱です
箱は置いといて中身。開けた時点でわかる本革の質感と匂い。スティッチも良い感じですね
大人のiPhoneケースです
僕の写真が下手でGRAMS Full Leather Caseの質感が伝わりにくそうなので
至近距離で撮ってみました。表面はザラつきのある質感です
デザインは見ての通りこれと言って言葉がでない無難な手帳型ですが、個人的には
これがまたお気に入りの要因の1つ。
普段から持ち歩く物なので変に若者受けするデザインより無難な手帳型が気に入ったわけです
前面
前面はケースが閉じたままでも通話が可能なように穴が空いています
内側のカメラを使う場合はケースを開く必要がありますね
背面
背面もカメラの部分は穴があいておりちゃんと使用することができそうですね
今開けたばかりなので後で装着後を撮影します
中
ケースを開くと革の取り扱いについて記載された説明書などが挟んであります
iPhoneをハメる部分には型崩れしないようにスポンジがはめ込まれています
当然ですが内側も本革。表面だけのハリボテ使用とはわけが違いますし、
名刺やカードなどを収納できるポケットがあります
iPhone6 Plus用のケースでポケットが大きいのでどんなカードでも入るでしょう
GRAMSフルレザーケースにiPhoneを装着
スポンジを外してiPhone6 Plusをケースに付けます
GRAMSのケースは他メーカーの無理矢理はめ込むタイプとは違い、横からスライドさせて
ケース部分にはめ込むタイプなので、今後掃除などでiPhone6 Plusを出し入れするときも
傷つくことを恐れずに済みます。コレはかなり良い感じ。
ハードケースってキチキチに作られていて、取り付けや取り外し時はiPhoneが傷付くことを
恐れたりケースが割れたりしないか気になりますが、GRAMSのレザーケースには
そういった心配は皆無です
背面のカメラの出っ張り部分ですが、当然ちゃんとケースの厚みに収まり、
机などに置いてもガタつくことはありません
GRAMS Full Leather Case for iPhone 6/6 Plus使用感
GRAMSのレザーケースは見ての通り大人が堂々と使っていても全く恥ずかしくない質感
次は肝心の使用感について。
と言っても僕も今開けたばかりなので取り敢えずの使用感です
ケースの開閉はマグネット式になっており、少し力を入れるだけで簡単に開閉できます
メーカーの商品概要に記載されていることですが
購入時は革がまだ少し固くマグネットに付きにくい可能性もあるとのことです
僕はあまり感じませんが個体差もあるかな?
しかし野球のグローブなどと同じで使い込めば使い込むほど柔らかく
馴染んでいくのも革製品の醍醐味
僕がGRAMASのレザーケースを選んだ理由の一つがこのマグネット方式という部分なわけですよ
手帳型ケースって開閉にボタン式の物が多く見られますが、取り出せばスグに使える
嵌めるだけのケースとは違い、手帳型ケースは取り出してまず開く必要があります
ボタン式の手帳型ケースになると「ボタンを外す」、「開く」とiPhoneを使い出す前に
更に行程が増えて億劫に感じそうな気がしてたわけです
まぁ、使ってないから想像でしかありませんけどね。
しかしGRAMASの手帳型ケースはマグネット方式なので開閉が楽々。親指で軽く弾くだけです
やはりGRAMASのケースにして良かったと感じましたね
ボタン類についてですが、音量ボタンなどiPhoneに向かって左側は剥き出しなので
ボタンを押すことに問題は全くありません
充電やイヤホンも全く問題なし
以外だったのが電源ボタンですが、コチラは穴が空いているわけでは無く
「ここが電源ボタンですよ」と印がある程度なのですが、革の厚みがある分押しやすい。
この辺を軽く押すと電源をオフにできます
使い込んでいくのはこれからですが、開封してiPhoneを装着、取り敢えずの使用感としては
こんなところでしょうか
しかしやっぱり本革は質感が良いです
会社の部下の前で使ってもOK
お姉さんのいる飲み屋で堂々使ってもOK
貴方が求める本革の質感、クオリティを満たしてくれている本革ケースですよ
しかしこのケース、大人気のようで今朝は在庫が17点ありましたが、記事を書いている今は
在庫が7点。今日中に売り切れ状態になる可能性が高そうです
ただ、今朝はタンが表示されていませんでしたが現在また再表示されています
GRAMS Full Leather Case Black for iPhone 6 Plus
好みの色が売り切れてる場合は楽天で予約購入するのも1つの手段ですね
関連記事
- 【朗報】AmazonでGRAMASのiPhone6 Plus用フルレザーケースが予定より早く入荷
- 【売り切れ寸前】GRAMSのレザーケース ブラックがAmazonで現在残り1点
- iPhone6 Plus (ゴールド)がやっとキタ! ブームが過ぎて開封の儀をする気にならないのでデータ移行で面倒に感じたこと
- 2014年に購入したMacやiPhoneの周辺機器などを纏めてみた
- 【Macアプリ】Macのメモリ解放アプリMemorykeeper使い方
- iPhone:Photoshopチュートリアルアプリ「Interactive Tutorials For Photoshop」
- Macに合うコーヒーカップを探して結局スタバマグカップを購入