Jotdash レビュー

極細スタイラスペン“JotScript”やJotPro、JotMiniなどでお馴染みAdonitのスタイラスペンシリーズですが、iPhone、iPadなどiOSだけでなくAndroidにも対応、そしてアプリに接続する必要はなくボタン一つで全てのアプリで使用可能なJot Dashが本日(2015年10月8日)日本で販売が開始されました。

有難いことに、2週間程度前からテスターとしてサンプルをご提供頂き、使用してきましたのでレビューを書きます。

Jot Dash 開封の義

Adonitの新製品、Jot Dashの箱ですが、下にAndroid対応であるアイコンが書かれているのがわかりますね
スタイラスペン Android

箱から取り出すと、充電用USBとJot Dashが姿を見せます
JotDash レビュー

そう、Jot DashもJotScript2と同じくUSBによる充電方式
JotScriot2を愛用していますが充電方式は電池交換の手間がかからず非常に便利です
JotDashの電池はメーカー発表で一度充電すれば最大14時間の連続使用が可能。

JotScript2の20時間連続使用には少し劣りますが、普通の生活で14時間何かを書き続けるシーンはそうありませんので十分過ぎると言ってもいいでしょう。

JotDash レビュー

さて、充電器は後回しにして肝心なJotDash本体。

箱から取り出して最初に感じたことは「細い!」

とにかく細い。ペン先だけでなく躯体そのものが細く、それこそボールペンそのもの。直径は僅か8.5mm
JotScript2と比較してみてもその細さが際立ちます
JotDash 使いやすい

極細スタイラスペン Android

一般的なボールペンも並べて撮影。
JotDashがずば抜けて細いのがお分かりになって頂けるかと。
スタイラスペン おすすめ 細い

細いのは躯体だけではありません。極細スタイラスペンと名乗るだけありペン先は僅か1.9mm。
これはJotScriptシリーズと同じでかなり細いスタイラスペンです
Adonit スタイラスペン

スタイラスペン ボールペン 比較

フックが非常に便利

そして個人的に非常に嬉しいのが胸ポケットなどにサッと挿せるフックが付いていること。
スタイラスペン 持ち運び

この機能はJotScriptを使っている時からずっと欲しかったんです。

スタイラスペンを収納できるiPhoneケースってかなり限られていて、欲しいと思えるものがありませんし、カバンやポケットに入れて持ち運ぶのは何かと不便。

普段使いでいつでも使いたい人であればこのフックはかなり魅力的な機能に感じる人は多いはず。

充電に関して

JotDash、JotScript2で非常に便利な機能の1つがバッテリー方式であること。
初期のJotScriptを使っていた人ならお分かりになるでしょうが、電池式は電池切れを気にする必要があるのはもちろん、電池が十分あるにも関わらず”揺れ”による接触不良(接続が途切れる)といった不具合もありましたが、バッテリー方式に変更されたJotScript2からはそのような不安はなくなりました

そして充電器のマグネットは強力で、JotDashを近づけるとパチっと勝手にハマり、逆さにしても外れることはありません。

MacBookを使う時に角度が付くスタンドをお使いの方でも安心して使用できます
JotDash 充電

バッテリーは初期からある程度充電されていたようなので、ゼロの状態から満充電までの時間はまだ未検証ですが、充電中はインジケータが赤く光り、満充電になると緑に変わります

JotDash 使い心地

スタイラスペン おすすめ

JotDashを使ってみて思うこと

JotDashはアプリに接続する必要がありません
ボタンを押せば即どんなデバイスやアプリでも即書き出すことができます

僕は普段、絵を書く機会が無く、テキスト入力や普段の操作でスタイラスペンを使用しているのですが、躯体が細くて非常に軽いので長時間使用しても手が楽。

小さい女性の手でもガシェット感がなく自然に使えます。

ただ、入力やお絵かきの時の反応は良いのですが、仮想ホームボタンをタップしたり、キーボードをタップするなどのボタン系操作時に少し反応が悪い時がある

反応が悪いというより強めにボタンをタップしてやる必要があったりする。

JotScript2ではそのようなことが起きないので、反応JotScript2の方が高いのかも知れない。

ただ、僕のiPhoneには強化ガラスフィルムが貼ってあるのでそちらにも原因があるのかも知れない。

JotScript2とJotDashを比較した場合、

  • 反応の良さでJotScript2の方がペンとしての使いやすさは上だがJotDashも全然実用的に使える
  • 胸ポケットなどのサッと取り付けできるフックがあるJotDashはまた別の使い易さがある
  • 本体の直径がかなり細いので手の小さな女性でも無理なく使うことができる。
  • JotDashはAndroidでも使えるのでiOSと2台持ちの方にはかなり有効なスタイラスペンとなる
  • JotScriptに比べて値段が手頃
  • 等など。

    Androidでも極細スタイラスペンを使いたいと考えていた人にはとても良いスタイラスペンになってくれるのではないでしょうか


    【日本正規代理店品】Adonit Jot Dash ペン先1.9mm 高精度スタイラスペン iOS / Android OS 対応シルバー ADJDS

    関連記事