選択したテキストの文字数、単語数、行数を瞬時にカウント、表示知れくれるWord Count Icon 便利かな?と感じる環境の人は限られていますが、「テキスト数は◯◯字以上!」とか考えているブロガーさんや、学生さんでレポ […]
「便利アプリ」タグの記事一覧
Mac:アプリの起動、切り替えが楽にできる「OptOpt」使い方
Macでアプリケーションを切り替える方法は幾つもありますが、楽な方法として代表はやはり ⌘+tabでアプリケーションスイッチャーを呼び出し⌘は押したまtabをポチポチ押して切り替えたいアプリを選択する方法があります 基本 […]
ScreenFlow使い方:動画で任意の場所を拡大(ズーム)する方法
Mac、iPhone、iPad、MacのFaceTimeカメラを利用したキャプチャで何らかの説明動画や実況動画を作成するならキャプチャから編集、アップロードまで全てを1つでこなせるおすすめのScreenFlow Scre […]
Mac:画像の切り抜きに特化した「PhotoScissors」子供の画像を使った年賀状作成などにも良い感じ
PhotoScissorsは画像の切り取りに特化した単機能アプリ 単機能アプリの長所といえば複雑な操作無しで思い通りのことが完了する部分でしょう 画像を切り抜くことができるアプリは山ほどありますが、PhotoShopの様 […]
Mac:画像を綺麗なまま拡大できるHQ Photo Enlarger
普段画像編集アプリなどで元の画像を拡大すると、当然ですが画像が荒くなりますが、 このHQ Photo Enlargerを使えば綺麗なまま画像を綺麗に拡大できます 普段は$9.99と言うことで、ドル¥100計算でおよそ千円 […]
MacとiPhone間で同期するメモアプリ「Just Type」 iOS版はDropbox内に即座にテキストファイルを作成出来ます
MacとiPhone間で同期するメモアプリと言えばEvernoteが真っ先に思い浮かびます ずっとEvernoteを使っているのですが、取り敢えず試しに使ってみました Just Type カテゴリ: 仕事効率化 価格: […]
【これは便利!】任意の位置情報をリスト化していつでも現在地からルート案内を呼び出せるLock Rec
個人的にめちゃくちゃ便利。色んな人におすすめしたいアプリです 駐車場やコインロッカーなどの場所の位置情報を記録しておいて後でGoogleMAPベースで ルート案内することが出来ます。家族旅行の時なんかにかなり役立ちそうで […]
iPhone App:音楽好きはセールが終わる前に! 自動で好みのプレイリストをネットで探してくれるMy Artists(私の歌手) 無料中
プレイリストを自動作成してくれるアプリと言えばGrooveが有名ですけど My Artistsは持っていない曲をネットで探してプレイリスト化してくれるアプリのようで 面白そうなので使ってみました。正直まだちょっと改善の余 […]
Mac App:iTunesで再生している音楽の歌詞をデスクトップ表示してくれる「Lyritop」
Mac app Storeの無料アプリランキングにも表示されるアプリなのでかなり遅めの 導入だったんですけど、数日前にLyritopをインストール 歌詞を覚えたい人にはとても良さそうなアプリだったのでご紹介 Lyrito […]
iPhone app:画像の加工や補正、編集に合成までこなすFotor
タイトルのままですがiPhoneで画像の加工、補正、編集合成と沢山のことを1つで こなしてくれるアプリです。類似したアプリは沢山ありますが 無料ってところがおすすめできる所です このFotorはMacアプリでも取り敢えず […]
Macアプリ:デスクトップアイコンを非表示にしてくれるHiddenMe
Macブログをしている人なら必須のデスクトップにあるファイルやアイコンを一時的に非表示に しれくれるアプリがHiddenMe。もちろん無料で役立つこと間違いなしです Macなら画面全のスクリーンショットも画面ごとのスクリ […]
iPhoneアプリ:画像にモザイクやぼかしを簡単に出来るblurr。無料中です
SNSなどによく写真を上げる人で気をつける人ならもう写真にモザイクやボカシを入れる アプリを入れていると思います。僕も入れてました 何も考えずにガンガン写真をアップしている人は無料セール中ですのでこの機会にどうぞ ボカシ […]
iPhoneアプリ:登録されている単語をタップで発声してくれるVoice4uが無料中
app内に登録されている単語をタップすると音声を発声してくれる 定価が¥5200と個人的に豪快な値段設定に感じるアプリが無料中でしたので ちょっと使ってみました Voice4uを起動すると日常会話で使用されそうな単語が結 […]
Macアプリ:MacからiPhoneやiPadにテキスト入力出来る1Keyboard
1KeyboardはMacのキーボードからそのままiPhoneでテキスト入力が出来るアプリです 僕の環境ではそんなに毎日使うアプリってわけでもありませんが、 かなり前からMacに残り続けているアプリです。iPhoneをD […]
iPhoneアプリ:Exif情報やGPS情報を削除出来るアプリLoooks
Twitterにアップされている画像から自宅を特定されたなんて話が今までに何度も 話題になっているので女性はもちろん誰もが気を付けるべき事なのは周知の事実ですが iPhoneでExif情報を確認、削除出来るアプリを幾つか […]
iPhone:WebページをPDF形式で保存してくれるPage2PDF
iPhoneでWebページをPDF保存してくれるアプリって探せば結構ありますけどた またま本日無料セールをしていなPage2PDFが直感的で使いやすかったのでご紹介 使い方は誰でも直感的にわかります。Page2PDFを起 […]
iPhoneアプリ:iPhoneを歩数計にしてくれるアプリWalker
WalkerはiPhoneを歩数計にしてくれるアプリ 有料版もありますが無料版で充分歩数計の機能は満たしてくれます 基本的にはアプリを起動してSTARTボタンをタップで計測開始、 STOPボタンで計測終了なわけですが ま […]
【iPhoneアプリ】黄砂やPM2.5の状況がわかる「大気汚染予報」神経質には必須アプリです
一時期騒がれまくったPM2.5や黄砂ですが、最近はめっぽう報道が無くなりました 日本らしいと言えば日本らしいですが熱しやすく冷めやすいです しかし今でも黄砂やPM2.5はしっかり日本に流れてきています そんな黄砂情報やP […]
iPhoneの連絡先の登録件数が多い人はQontactがオススメです
iPhoneの連絡先登録が大量にあって、たまに電話をかける人を呼び出すのが面倒だと 感じているならQontactがオススメです 基本的にiPhoneで電話をかける時って電話アイコンか連絡先アイコンから連絡先を開いて 画面 […]
Macアプリ:起動しておくと作業効率が上がるかもなCoffitivity
Mac作業時にiTunesで音楽を鳴らした方が集中出来る人、ラジオを鳴らしていほうが 集中出来る人、全くの無音が捗るって人もいて色々だと思いますが 作業時の音声としてCoffitivityを加えておいて損はありません C […]